

RブレーキはT川のフローティング式に交換してあるのですが、
たいして長くないスイングアーム(+3cm)にコイツを組むと、
ブレーキパネルとテンションロッドの調整用ナットが干渉しそうに
なりイマイチ不安だったので、ブレーキパネル側の取り付け部に
スペーサー(3mm)をカマしてみました。
ちなみに、以前からフレーム側にカマしてあったスペーサーは
今回5mmから10mmに交換しました。
ついでに、テンションロッドにもひと細工してみました。
(どうしてもノーマルのブレーキロッドを使いたかったので・・)
って、ブレーキロッドが写ってないぞぉ~!!
(無修正版はサイトの「新着画像」にアップしてあります)